資料を見る作業員

ニュース・ブログNews/Blog

2023.02.20
ニュース
外壁リフォーム

外壁リフォームで住まいを一新|金属サイディング・窯業サイディングの特徴とメリット|埼玉県越谷市の錻力屋(ぶりきや)

外壁リフォームで住まいの印象と性能を一新

外壁は、建物の印象を大きく左右するだけでなく、
雨風や紫外線から住まいを守る大切な役割を担っています。

埼玉県越谷市に拠点を構える**錻力屋(ぶりきや)**では、
外壁のリフォームとして 金属サイディング窯業(ようぎょう)サイディング
両方の施工に対応しています。


① 金属サイディング・窯業サイディングとは?

どちらも既存の外壁を覆うように施工する外装材で、
デザイン性と耐久性の高さから近年人気が高まっています。

  • 金属サイディング:軽量で耐久性が高く、モダンでシャープな印象。

  • 窯業サイディング:厚みがあり、自然な風合いや重厚感を演出できる素材。

どちらも外壁塗装に比べて防水性能・断熱性が高く、メンテナンス頻度を抑えられる点が魅力です。


② 外壁塗装よりも選ばれる理由

従来は「外壁のメンテナンス=塗装」が一般的でしたが、
近年では サイディングによるリフォームを選ぶ方が増えています。

その理由は、

  • 費用対効果が高い

  • デザインのバリエーションが豊富

  • 10〜15年と長持ちする耐久性

  • 汚れがつきにくく、美観を維持しやすい

といったメリットがあるためです。

特に、一度施工すると10〜15年ほどメンテナンス不要で、
長期間にわたって建物全体の価値を守ることができます。


③ デザイン性の違い

サイディングの種類によって、住まいの印象も大きく変わります。

  • 金属サイディング:スタイリッシュで都会的なデザイン。
     断熱材一体型のものも多く、省エネ効果にも優れます。

  • 窯業サイディング:自然石・レンガ・木目など多彩な柄があり、
     ナチュラルな雰囲気や高級感を演出できます。

住まいのスタイルやお好みに合わせて、
デザイン・カラー・質感を自由に選べるのも魅力です。


錻力屋の外壁リフォーム

株式会社錻力屋では、金属サイディング・窯業サイディングの両方を取り扱い、
現地調査から施工まで一貫対応いたします。

「どちらの素材が自分の家に合うかわからない」
「色や質感を見てから決めたい」

そんな方にも、施工後のイメージがわかるご提案を行っております。
どのようなご相談でもお気軽にお問い合わせください。

相見積もり大歓迎です

錻力屋では見積もり・現場調査はもちろん無料となります!「頼んで良かった!」と思っていただけるように、ご依頼には真面目に取り組ませていただいております。

業務好調につき
新しい仲間を、募集しています

施工後の屋根
未経験の方でも先輩社員がきちんと指導をしてくれます。一緒に職人を目指しましょう。経験の有無は不問、向上心とやる気のある方を歓迎いたします!